縄跳び日記スタートします

縄跳びやってます? 縄跳び日記

自分のモチベーションを維持するためが一番の目的ですが、投稿を続ける中で同じ事に挑戦している仲間が見つかったらいいなぁとも思っています。

そんな感じでくろごの縄跳び日記をスタートしていきたいと思います。
基本、短文な日記になりそうだけど・・・w

ところで、皆さん縄跳びって飛んでます?

縄跳びを始めたワケ

おじさん年代になって、年齢的な衰えを感じるこの頃。
何歳になっても飛び跳ねられてるって健康じゃない?ってある日、思ったのがきっかけでした。調べてみれば、ランニングよりカロリー消費効果はあるとか出てくるし、良いじゃん良いじゃんってノリでした。
「縄跳びやってますよ」って人に話すと、「え!?縄跳び?」なんて反応が返ってくるのも珍しくないんですけどね。お手軽に始められる運動なので、くろご的には超オススメなんですけどね

何分飛ぶの?どんなメニューで飛ぶの?

いざ始めようと思うと、どれくらい飛べばいいの?どんな飛び方をすると効果的なの?と色々疑問は湧くもの。ググると、まずは3分飛べるようになろうみたいな記事を見かけたので、とりえず前回しで3分飛び続けるを目標に設定しました。

3分。まぁ、しんどいです。えぇ、もうしんどいです。やばいです。
マスクつけたまま飛んでしまったので、さらにやばい事にw

最初はもう、ひどいもんでしたw
続けていくうちに、普通に飛べるようにはなってきたので、もう少しステップアップしようという事で、現在は「Tarzan」さんで紹介されていたメニューを実践中。初級~上級まであるんですが、まだ初級が飛べるようになっていないので、コツコツと挑戦してます。

縄跳び「初級メニュー」(Tarzanさんで紹介されていたメニュー)

①前跳び:16回
②ケンパー跳び:16回
③駆け足跳び:16回
④振り足とび:16回
これを1セットに3分以内に5セット

8/4(木)の縄跳び日記

最初の1セット目は、体があったまっていないせいかいつもシンドいので、アップ感覚で、まずは前跳びのみ3分間跳んだ後、初級メニューを計3回跳びました。

<1回目>5セット目の②まででタイムアップ(T_T)
<2回目>5セット目の④に入ったところでタイムアップ(T_T)
<3回目>5セット目の②に入ったところでタイムアップ(T_T)
結果、一度も初級メニュー跳びきれずでした(T_T)
感覚的に、まだクリアまでの道のりは遠そう・・・

最新の投稿

  • 腰を労りながら

    腰を労りながら

    くろごの縄飛びチャレンジ日記37日目(11/12)です。

  • 顔をあげろ!

    顔をあげろ!

    くろごの縄飛びチャレンジ日記35日目(11/11)、36日目(11/15)です。

  • 縄跳びで健康になろう!

    縄跳びで健康になろう!

    くろごの縄飛びチャレンジ日記33日目(11/6)、34日目(11/8)です。

コメント

  1. […] 前回の投稿(縄跳び日記スタートします)に書いた通り、今取り組んでいるメニューは以下の通り。 […]

タイトルとURLをコピーしました